レポすけのつまがりへぶら下がり 2021年6月20日どうなる船橋市長選挙?投票率アップについてつまがりへぶら下がりました!

レポすけです!
きたる6月20日(日)「船橋市長選挙」と「船橋市議会補欠選挙」と「船橋市議会議員補欠選挙」が行われます!
今回のぶらさがりは、この2つの選挙について、つまがりへズバリと聞いてみます!

|船橋市の投票率はナゼ低い?

レポすけ:選挙を語る前に、まず前回の投票率が28.10とかなり低いですが、何が原因かと思われますか?

つまがり:最も高い投票率である衆議院議員選挙でさえ、前回50%を切っています。

レポすけ:2017年の衆議院議員選挙は49.23%でしたっけ?確かに低いです。

つまがり:根本には政治不信や、投票しても変わらないという投票への無力感があるのではないでしょうか。

レポすけ:全てにおいて激しく同意できますわー。

つまがり:これは衆議院選挙のデータですが、年代別に見ると50代以下が平均よりも投票率が低く、これらの世代が関心を寄せる政策をいかに打ち出せるかということもあるのではないでしょうか。

https://www.city.funabashi.lg.jp/shisei/senkyo/007/p056944.html平成29年衆議院議員総選挙[小選挙区] 投票者数・投票率(年代別)|船橋市公式ホームページ



レポすけ:無関心層ってやつですね。政治家が何をやっているか知らない、関心のない世代。

つまがり:それから地域別にいうとこれは昔から言われていることですが、船橋の下総中山~海神の地域が平均より投票率が低い傾向にあります。東京で働き船橋は寝に帰るところとなると、なかなか関心を寄せてもらえない現状があるのかと思います。

https://www.city.funabashi.lg.jp/shisei/senkyo/007/p056649.html平成29年衆議院議員総選挙[小選挙区] 投票者数・投票率(年代別)|船橋市公式ホームページ


レポすけ:子供の保育園に通う必要が出てきたり、学校関係で地域に関わるなど、ライフプランにおいて劇的な「きっかけ」がないと市の行政サービスを知ることはないですからね。関心も薄くなるのは納得です。

|船橋市の投票率をUPさせるにはどうしたらいいか?

レポすけ:もうかなり直前っちゃあ直前ですけど、この市長選・市議補選の投票率を上げる可能性というか、ヒケツとかありますかね?

つまがり:まず選挙があるということを知ってもらうことだと思います。
ワレワレ、いわゆる業界人は来年は何の選挙があるとインプットされています

レポすけ:「ギョーカイ人」(笑)
そうですね。一つ選挙が終わったら次の選挙までのカウントダウンとなるわけですもんね。

つまがり:しかし多くの市民の皆さんは、

「公営掲示板が公園や学校に立っているな」
「投票整理券が送られてきたな」

で初めて選挙を意識します。

f:id:reposuke:20210605204805j:plain
(船橋市役所前に設置された公営掲示板)

レポすけ:あー。それ分かります。参議院選や千葉県知事選挙などは、公営掲示板で「おお、そんな時期か」みたいな感じになりましたもん。

つまがり:したがってまず早めに選挙があることを知ってもらうことが大切です。

レポすけ:ですよね。

つまがり:そして各陣営がしっかりと発信、活動してもらい、どのような選択肢があるのかを示していくことに尽きると思います。

レポすけ:ですよねPart2。
「選挙があるよ」「身近な生活に関わる事だよ」ということの発信、超大事ですよね。レポすけも、市議選の時はその辺を強く意識しました。

つまがり:選挙割などユニークな取り組みはありますが、おまけのために「商品」を選ぶのではなく、商品がどういったものなのか、魅力的なものかどうか、伝えることを競い合うというのが王道なのではないでしょうか。
つまらない答えかもですけれどw

レポすけ:いやいや。「商品(投票へ行くこと)」の魅力、と言うか、意義ですかね。それをきちんと理解してもらって初めて「投票率UP」に繋がるんじゃないかなって、発信する側としては思います。

|で、今回の船橋市長選挙の争点は?

f:id:reposuke:20210605204744p:plain

レポすけ:つまがりさんから見て、今回の市長選、どの辺が争点になりそうなのかズバっと斬ってみていただけます?

つまがり:まずこの1年の新型コロナ対策です。

レポすけ:現在もまだコロナ禍ですものね。

つまがり:各自治体の首長の露出が増え、独自性も発揮していく中で、かつて無いほど自治体の動きに注目が集まっています。このコロナ危機における現職市長の対応をどう評価するのかが争点になるでしょう。

レポすけ:なるほど。逆に通常の選挙よりも「自治体の動き」が可視化されているわけですね。

つまがり:市独自のドライブスルー検査、変異株検査の実施、県に先駆けた軽症者ホテルの設置、市独自のテナント補助、酒類提供自粛への協力金支給への県への働きかけ、感染情報の早期公開、プール方式の提案、など多くの独自性のあるコロナ対策を行ってきたと感じています。


レポすけ:コロナ対策としてはいろいろ実績を残しているのですね。

つまがり:ただ如何せん発信力という点では、せっかく良いことをやっているのに市民の皆さんに浸透していない面が強かったと思います。


レポすけ:うーん。それは超もったいない。やることやってるのに知ってもらえてないものほどもったいないことはない。

つまがり:加えてワクチン接種についても個別接種のみでスタート、接種券も年齢別に順次送っていることから、船橋市は遅いと感じている方もいらっしゃるでしょう。

レポすけ:それはあちこちでいろいろ不満の声などが聞こえてきてますね。

つまがり:さらに学校の一斉休校やリアルの成人式の中止などを若者や子育て世代がどう感じたのかということもあるでしょう。

レポすけ:子どもたちの学校行事の中止も一時期物議を醸してましたね。

つまがり:そういった事を含めての評価が下されるのではないでしょうか。


レポすけ:ありがとうございました!



さあ、諸々気になる船橋市長選挙&船橋市議会議員補欠選挙の投票日は6月20日(日)です。市民生活に直結する、64万都市の首長を決める大切な選挙となります。
皆さま、是非投票へ行きましょう!