今日のつまがり 3/12(火)~北習志野の駅頭から市民環境経済委員会へ~

レポすけです!
昨日とはガラリと変わっての春の陽気。
今朝の駅頭は北習志野駅ロータリー側からスタートです。

(つまがり俊明公式Twitterより)
習志野駅ロータリー側。
今日もsmileでいきたいと思います。
同じ会派の神田前議長と場所を分け合っての駅頭。
駅前は公共の場。上手にわけあっていきたいものです。

今日は9:00~17:30まで市民環境経済委員会があったとのことです

(つまがり俊明Facebookより)
今日は最後であろう市民環境経済委員会が開かれるので、早めに駅頭を終えます。写真はボランティアさんに撮ってもらいました。
何だか戦国時代の旗差しものみたいです。

船橋一直線」の旗がいいカンジで勇ましいですね!
さて、委員会ではどのような内容が議論されたのでしょうか?
今日つまは余す事なくフォーカスします!

(つまがり俊明Twitterより)
市民環境経済委員会にて「路上喫煙防止条例」の強化地域の拡大が明らかになりました。津田沼駅の南北、習志野市とも連携しながらの実現です。
分煙のための喫煙所設置も必要との議論もありました。

(つまがり俊明Twitterより)
市外の方からいただいた陳情の検討。来年度から全国で始まる森林環境税船橋も2400万円の税収が入る見込み。環境教育なものなど使い道のアイデア、精査が重要。


(つまがり俊明Twitterより)
任期最後であろう市民環境経済委員会、予算委員会分科会終了。
来年度の予算が議論の中心です。
市民サポートセンター、防犯灯、ごみ収集、市場、障がい者雇用、言い残すことがないように主張しました。

「委員会」って何をするのかあまり知られていませんが、資料などとても参考になりますね!

Q.つまがりさん、最後(であろう)市民環境経済委員会を終えて、今、何かコメントありますか?

A.委員長を辞任したのですが、現委員長のご配慮で員会最後の挨拶をさせていただきました。
とても良い雰囲気の委員会で、生鮮食品の移動販売車、公立保育園の紙おむつの引き取り、通学路の防犯カメラの設置など、委員会全体で取組み、そして成果につながったものも多くありました。
激論を戦わせることも大切ですが、その前にまずは人と人との信頼関係があってこそです。
会派、党派を超えた関係性に感謝です。

今日も長い一日、お疲れ様でした!