つまがりへぶらさがり【県議は何する人ぞ?】ご存知ですか? 国会議員/県議会議員/市議会議員の違いについて

ある日レポすけは思いました。

(レポ) 。oO( 市議と県議の違いってなんだろう)

(レポ) 。oO( ぶっちゃけ、県議と国会議員の違いも知らないや…)

そうだ!こんな時こそぶらさがりだ(レポ)!

…ということで、今回の「つまがりへぶらさがり」は国会議員/県議会議員/市議会議員の違いについて聞いてみたいと思います!

レポすけ:つまがりさん、いよいよ4/7(日)は県議会議員選挙となるわけですが「県議会議員」の皆さまは、一体何をされる方々なのでしょうか?

つまがり:文字通り、県政における議員さんで県に関わる予算や条例を決める役割です。
一方で政治的立場としては、町村の郡部や小規模の市から1人選ばれるような場合は首長さんのように地域の政治的代表という立場もあります。

レポすけ:へー。そういえば、地域によって人数違いがありますね。

つまがり:地方分権が進む中で、県自体の存在が中二階と言われるようになっています。
私が当時勤めていた神奈川県庁では横浜、川崎という二大政令市の地域では県議よりも市議のほうが存在感があると言う人もいましたね。現に今の菅官房長官横浜市議から国会議員になっていますよね。

レポすけ:レポすけ的には、県議さんって市議さんよりも遠い存在な気がしますが、ざっくり市議さんとの違いとはなんでしょうか?

つまがり:そうですね。特に船橋市のような中核市ですと、県議さんにお願いすることは少なくなると思います。
警察行政や県道のことなどです。それでも横断歩道の設置や信号機の設置などは警察行政ですので県議さんに相談を持っていきますね。それから小選挙区あるいは中選挙区となり、1~7人区となるので政党選挙になります。

レポすけ:では、県議会議員さんと国会議員さんの違いとは?

つまがり:国会議員さんは国会会期中は逮捕されない、交通費が無料、公設秘書など政治活動の自由のために特別な待遇がされていますが、県議会議員さんも地方議員ですから、基本的に個人事業主のような働き方をしています。秘書さんはいてもお1人いるかいないかです。また市議と同じようにリコールの対象にもなり、本来住民と近い存在です。

レポすけ:例えばこれから先、市議さんや県議さんの在り方というのは変化していく可能性ってあるのでしょうかね?

つまがり:市議さん同士は同じ党や会派であっても同一選挙区の潜在的ライバル関係にあります。そういった中で県議は関係する市議さん達を束ねるということがこれまで求められてきた気がします。ただ県と市の関係自体が変わり、市町村の現場の力が強くなっていく中で今後県議と市議の役割というのも変わっていくのかもしれません。
ちなみに船橋市は7人区と県内最多の激戦区です。1人区、2人区では無投票のところも多いですがなり手がいないというよりも、強い候補がいて、新人が出られない結果として無投票になるということが起きます。

 ありがとうございました!
なるほど。県議さんの役割など、よーくわかりました!
皆さんも4/7(日)には県議会議員選挙をお忘れなく!