つまがりへぶらさがり「知ってなるほど"議会のひみつ"①質疑編」

さあ!いよいよ船橋市議会本会議がスタートします!

…えーと。お恥ずかしながらレポすけ「本会議をやるよ!」と言われても、誰が何をどんなルールで語るのか存じ上げません!
そこで、本会議がスタートする前に「つまがりへぶらさがり」で聞いてみようと思います。


Q1.つまがりさん。本会議って、色々な議員さんが入れ替わり立ち替わり質問に立つ、というイメージなんですが、その順番や持ち時間ってどのように決まるのでしょうか?

A. 順番はずばり「くじ」です!
持ち時間は1議会1人15分とか20分とか決まっています。会派の中で今回は質問しないよと言う人がいる場合はその時間を融通してもらうことができます。


Q2.質問はどのように練られていくんでしょうかね。
会派によって違うんですか?あ、もしかしてその辺は企業秘密とか?

A.基本は議員さん個人が練り上げています。1期生の議員さんや会派によっては会派全体でのチェックもあるようですので、そこは各会派ごとに違いますね。同じ会派内でテーマが重複し過ぎないようにしたりもします。

Q3.そういや資料に「対面」と書いてありますが、違うパターンもあるのですか?

A. 対面というのは、一問一答という形式です。
従来方式というのもあります。これは私が初めて議員になった8年前はこの従来方式のみでした。登壇して5、6問のまとめて質問→市長部局から回答→登壇して再質問(2回まで)という流れですね。最近は少なくなりました。

Q4.初めて質問に立った時と今ではやっぱり違いますかね?

A. 初めての時は緊張しましたね。
ちょうどその議会開会中に下の娘が生まれたので、その事を質問の枕で触れたら、議場全体で拍手をいただいたのを鮮明に覚えています。緊張がほぐれてスムーズに質問ができました。娘に助けられましたね。


議場全体の拍手ですか~。一生の思い出に残るシーンですね。
議会ってもっとこう、堅苦しい雰囲気があるカンジがしますが、こんなエピソードもあるとは、興味津々です。

そんなつまがり俊明は2/28(木)に質疑の場に立ちます!

議会の様子は見学可能!
そしてLive中継もあります。
気になる方はチェックよろしくお願いします

船橋市議会の予定表
http://funabashi.gijiroku.com/g07_Nittei_Month.asp

市議会映像配信について
http://funabashi.gijiroku.com/g07_broadcasting.asp

本会議録画中継
http://funabashi.gijiroku.com/g08_Video_Search.asp?Sflg=1&kaigi=40